タロットQ&A ビギナー以前の初めの一歩

過去に頂いたご質問から初歩の初歩の段階でのQ&Aを集めてみました。

Q1 タロットってなんか怖い!呪いとかだいじょうぶですか?

皆無です。大丈夫です。それは、イメージと言いますか、印象の問題ですから、この機会に、占い全般につきまとう暗い印象を払拭してみてもいただきたいです。どうせならイタリアやフランスの宮廷でセレブたちが興じていた優美にしてゴージャスなタロット・サロンをイメージしてみていただければと!

 

Q2 タロットカードをはじめて使う際、しておくべきことは?

「聖別」という清めの儀式がよく知られていますね。たとえば、お香を焚き、その煙の中を一枚一枚の札をくゆらせて、エネルギーを封じ込める絹の袋に入れておくという方法などがあります。絶対しなくてはいけないことではありませんが、タロットと向き合う際に必要な神聖な雰囲気作りに役立つでしょう。

 

Q3 タロットカードの正しい管理法は?

必ず番号を揃えて、傷がつかないように専用の箱やポーチに保管すると良いでしょう。決まり事はその程度で、あとは大切に扱うという心が大切です。芸術家や演奏家などプロの道具の扱い方、管理の仕方をお手本にしましょう。

 

Q4 以前、タロットをやったことがあるけど挫折しました……

力を入れてがんばったのでしょう。しかし、何度も打ちのめされるのが現実です。そこで何を学び会得し、どう立ち上がるかが大切なんですね。懲りずに、また、トライしてみましょう。前進のコツは「三歩進んで二歩下がる」。それができれば上出来!

 

Q5 逆位置の解釈がニガテです……

OK、今回のワンポイントレッスンはこちらでいきましょう! 22通りのアルカナは、あらゆる人生のシチュエーションに対応しています。逆位置で出た場合の開運法に特化してみましょう。後ほど、、

———————-

などなど、みなさん初めて見て触るタロットに多少おっかなびっくりとなりながらも、いよいよ「タロット解釈実践事典」あたりを片手に、タロット学習の道へとのめり込んで?行くものですね。

タロットできるように、一生懸命勉強するのももちろんOKOKですが、たまには息を抜いて、遊び心でもって色々な使い方ができるタロットの色々な一面もまた、紹介させて頂きたく思っております。

タロットを使った心と身体のストレッチとでもいいましょうか、

悩みを抱えているなら、「解決策は?」と占的を立てて一枚のアルカナをくり出してみて。

そこに描かれている絵柄をよく見て下さいね。いきなり頭を使っちゃ、いけませんよ。

まず眼です。眼を使って=視覚を鍛えていきましょう。

そのタロットの絵柄を視て、視た流れで、あなたは何を感じますか?何を思うでしょう?

そうやって感じて思っているあなた。

それをしなかった昨日までのあなたのタロットリーディングとは、確実に異なるリーディングができているはずです。

絵柄ともっと向き合いましょう。どんな人がどんなポーズを取っていますか? 身近でそんなポーズをしている人、そんな身なりをしている人、そんな雰囲気の人を、タロットを観るようによーく視てみてください。

どんな気持ちで、どんなことをしているのだろう? 思いをめぐらせて、考えてみてください。

 

まずは、思いをめぐらせて、考える練習から

タロット以前に、タロット以外のことにも、それはもう何でもいいので、

「視て、思いをめぐらせて、考える」、これを今日からたくさん、色々やってみてください。

視ないで、タロットの絵の「情報」にばかり、脳がとらわれていると、行き詰まり感が。

占師がタロットリーディングのときに、いかにタロットを視ているか!

むちゃくちゃ視ますよ、自分が移動して角度を変えてみたり、遠くからながめてみたり、一枚の中の特定の色や形に集中したり、、本格的なリーディングというのは、やはり日ごろの鍛錬の賜物でもある。

ほんのちょっと、あなたが視るようなる、ちょっとずつ変わっていくことが大事。

それ加えて、22枚の大アルカナをていねいに学んだ結果、おそらくもう別人と言っても過言ではない、今までとは違った感じ方、表現をおのずとするまた別のあなたが居ることでしょう。

つまるところ、変化でしょうか!

やってみてください。タロットは裏切りませんから、確実なリターンをどうぞ味わい、体験してみてください。

Practice&practice! オーラ?さえも変わってくるように思われます。

では、引き続き、Q&Aネタ、疑問質問、お待ちしております☆彡

 

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です