2025初売り★現存する最古のヴィスコンティ・タロット・ブレラ・ブランビラ版/The Visconti Tarot(Brera-Brambilla)
The Visconti Tarot(Brera-Brambilla)
イタリアのカードメイカー・オスワルド・メネガッツィ氏によるハンドメイドの復刻版。
色彩やライン等細部に渡って原版に忠実に再現しており、美術館所蔵の作品と見分けがつかないほどの仕上がり。
すべての作品に通し番号が入った世界200点の数量限定品です。
イタリア、ミラノのブレラ美術館に所蔵されている第三のヴィスコンティ版※1と言われるデッキ。 小アルカナの完成度が高く、これがヴィスコンティ版の完成形であり、庶民の間でゲームや占いをするものとして親しまれていたマルセイユ・タロットの原点でしょう。 当初の所有者ジョヴァンニ・ブランビラ/Giovanni Brambilla の名前にちなみ、通称ブレラ・ブランビラ版。 ブレラ美術館に残っているは総勢48枚の絵札。欠損が多くも、現存しているヴィスコンティ版の中では最も美しい金彩色(※2)のタロットでもあり、世界各地のタロット愛好家から復刻が待ち望まれていた作品です。タロットの世界にとどまらず、貴重な美術品として、歴史上の重要資料として、ぜひともお手元に。
ミラノ第三公爵フィリッポ・マリア・ヴィスコンティのために画家ザヴァッタリによって描かれた可能性が指摘されています。後期ゴシック美術様式の小さな絵画。美術史研究においても貴重な作品。そしてこれが現存する卓上遊戯カードとしての最古のタロットでしょう。外箱にトレードマークの赤いホットワックス・シーリングが捺印されています。 ※2いわゆるゴールド・コーティングがほどこされた金箔のタロットではありません。こちらを肉眼でご確認頂く際、「黄色」っぽく見えたりもする場合は、間近でよく御覧になってみて下さい。細かい金色の具材がやわらかく繊細な光を放っているかと存じます。色々な角度から御覧になって頂ければと。後期ゴシック美術品の再現ですので、現代タロットにある(ゴールデン・タロットのような)金箔でエッジがピカピカに光るようなお品とは異なる質感にはなります。美術館に保管されている現物を、寸分違わぬ様相に復刻している復刻版でございます。
絵札の多くに上下共にもしくは上下どちからに、ピンホール=穴が空いていた後も復刻されています。 貴族たちはこの絵札を壁にピンで留め、絵柄その物を楽しみ愛でてもおりました。 ※※ただ今オフィス特価¥18700にてご奉仕中
在庫があるときは3営業日内、それ以外ではお取り寄せとなります。新春初売り開催中★
|
2025初売り★その2
【ワケあり】現存する最古のヴィスコンティ・タロット・ベルガモ版/Visconti-Sforza tarot(Bergamo Pack)
ヴィスコンティ版と言えば、タロット収集家にはもうおなじみのアイテムですね。
こちらは、イタリアのカードメイカー・オスワルド・メネガッツィ氏によるハンドメイドの復刻版。15世紀の当時と変わらないほぼ完全な状態で保存されている原版から、本物に近い色調を用いて複製されています。
すべてひとつひとつ、オスワルド氏の工房で手作業で作られており、外箱にはメイカーのトレードマークの赤いホットワックス・シーリングが捺印されています。軽量ながら厚手の絵札は実践にも耐えられる紙質。
商品情報
・カードメイカー/出版社:Il Meneghello
・大小アルカナ全78枚(通常価格¥19800)
・ボックスのサイズ:縦横奥行 20 x 10.5 x 4.7cm
・カードサイズ:おおよそ 17.5 x 9cm
・ハンドメイドのため微細なスレ、よごれ等見受けられることがあります。
・メイカー刊行英文解説書付
・当店オリジナル日本語書付
・別称「ピエルポント・モルガン・ベルガモ・パック/Pierpont-Morgan Bergamo」
モルガン美術館に保管されているのは17枚の札ですが、その欠損部分を補完し、現在のスタンダードと言われる22枚の大アルカナ・象徴札と56枚の数札ととで78枚ワンセットに仕上げられています。しっかりした紙質ながら、絵札の四隅は丸みをつけてカッティングされており実践鑑定OK。
開封済み、新品・未使用品です。一部の札に印刷のズレが発生しております。\12800(送料込)でご奉仕中★